股関節の痛みによくある症状
-
立ち上がり時
足の付け根に
痛みを感じる -
股関節が痛くて
しゃがみ動作が
できない -
股関節に
こわばった感じ
がある -
股関節の痛みが
悪化してきて
不安を感じる
女性に多くみられる、股関節の痛み
股関節周りの痛み、こわばりに悩まれてはいませんか?
股関節の痛みは、特に高齢の女性に発生しやすくなっています。
現在股関節の痛みに悩まれている方も、今後痛みを予防したい方も、
ぜひこちらの記事を参考にしっかりと股関節のケアを行っていきましょう。
股関節の痛みでお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu
-
「事故やケガの影響で身体に痛みがある」「術後の安静で筋肉がこり固まってきた」とお悩みではないですか?
本記事では全身をもみほぐす「マッサージ」について詳しくまとめています。
身体が動かせないことで不調を感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。 -
脳血管障害の後遺症、寝たきり、ケガなどの影響で「関節が動かしにくくなった」とお悩みではありませんか?
本記事では、関節が固まってしまう「関節拘縮」に効果的な、「変形徒手矯正術」について詳しくご紹介していきます。 -
鍼灸といえば、肩こり、腰痛といった「身体の痛み」で受けるイメージが強いかもしれません。
また「高齢者が受けるもの」という印象も強いのではないでしょうか?
しかし、鍼灸は痛みだけではなく身体のさまざまな症状を改善できるため、老若男女問わずおすすめの施術になります。
本記事では鍼灸をテーマに「鍼灸の仕組み」「鍼灸で改善が期待できる症状」について詳しくまとめてあります。
鍼灸に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。 -
ケガをしたり、長期間安静にしたりしていると、どうしても身体の機能は低下してしまいます。
「以前は普通にできていたことが、なかなかできなくなってしまった…」と悩まれている方も多いのではないでしょうか?
少しでも機能低下を食い止め、生活の質を維持、改善していくためには「リハビリ」が大切になってきます。
本記事では「リハビリ」をテーマとして、「リハビリとはどういうものなのか」「リハビリを行う目的」についてわかりやすくまとめてあります。 -
「リンパマッサージ」という言葉はよく耳にしますよね。
美容に使われるイメージが強いかもしれませんが、身体のケアとしても多くの効果を期待できるのです。
本記事では身体の不調にも効果的な、リンパマッサージについて詳しくまとめてあります。
股関節の役割、痛みが出る原因について
股関節は2足歩行の人間にとって、全体重を支えてくれている非常に重要な関節となっています。
その分、痛みが生じることで日常生活に大きな支障が出てくることが考えられます。
しっかりとケアしていくためにも、まずは股関節についてきちんと理解しておくことが大切です。
こちらでは、股関節の役割と関節に痛みを生じてしまう原因について詳しくみていきましょう。
【股関節の役割】
股関節は、うす状になっている寛骨臼(骨盤)に球体である大腿骨頭(大腿骨)がはまり込むことで形成されています。
左右の2点で体重を支えており、歩行や走行時には力を吸収するクッションの役割を果たしています。
【股関節に痛みを生じる原因】
・変形性股関節症(関節軟骨の磨耗)
股関節の関節面は、弾力性のある「関節軟骨」によって保護されています。
また、関節軟骨は非常に滑りやすいために、関節をなめらかにする役割もあります。
関節軟骨は再生能力が乏しく、一度削れてしまうと修復されることはほとんどありません。
ハードな運動や高齢者の長年の仕様によって関節軟骨が磨耗していき、骨同士が直接ぶつかることで痛みを生じるものを「変形性股関節症」と呼びます。
・変形性股関節症を発症しやすい年齢、性別
変形性股関節症は、高齢者に発生しやすくなっています。
加齢によって関節軟骨の弾力性が失われていきますので、歩行などの衝撃で磨耗しやすくなるからです。
また、筋力が弱く、ホルモンの影響で関節を支える靭帯が緩みやすいことで、女性の方が股関節の痛みを生じやすいといわれています。
その他では、事故後スポーツなどでケガをされた方、術後で長期の安静が必要な方は注意が必要です。
股関節周りの柔軟性、筋力の低下によって股関節への負担が増えてしまうため、変形性股関節症になってしまうリスクが高まることが考えられるからです。
変形性股関節症の症状と日常での対策について
関節は一度損傷させてしまうと、基本的には元どおりには戻りません。
早めに適切なケアをおこない、悪化させないようにすることが大切です。
こちらでは、股関節の痛み「変形性股関節症」の症状と対策について詳しくみていきます。
【変形性股関節症について】
加齢や長年の使用によって関節軟骨がすり減り、関節面が直接ぶつかることで痛みを生じたものになります。
【変形性股関節症の症状】
変形性股関節症では、鼠蹊部(足の付け根)に痛みが出やすいのが特徴です。
初期の段階では「立ち上がり」「歩行」「しゃがむ」「正座」といった動作時に痛みを生じやすくなっています。
適切な処置を行わずに症状を悪化させてしまうと、動作時だけではなく、安静時にも強い痛みが出現してしまうケースもみられます。
股関節は体重を支える重要な関節になりますので、痛みを悪化させると日常生活に大きな支障が出ることが考えられます。
【変形性股関節症の対策・予防法】
・股関節の体操、ストレッチ
仰向けに寝た状態で、膝を90度に曲げます。
膝で円を描くようにぐるぐる回すことで、股関節周りを緩める体操ができます。
また、仰向けに寝たままで、片膝を抱えるように胸に近づけることで、股関節周りのストレッチを行うこともできます。
これらの体操、ストレッチは痛みをみながら行ないましょう。
無理に動かしたり、伸ばしたりすると痛みが強くなる可能性もありますので注意が必要です。
・水中ウォーキング、水泳
動作時に痛みを生じやすいため、股関節に痛みがあると動きたくなくなるかもしれません。
しかし、動かないことで関節を支える筋力と柔軟性が低下し、より股関節に負担がかかってしまうことが考えられます。
水中で負荷を減らしながら歩いたり、泳いだりすることで股関節を動かす運動を継続することが大切です。
(特に平泳ぎは股関節に負担がかかるといわれていますので、痛みがある際には控えるようにしましょう)
ベスト治療院の【股関節の痛み】アプローチ方法
ベスト治療院では、股関節の痛みでお悩みの方に次のようなアプローチをおこなっています。
まず施術の前に十分なカウンセリングをおこないます。
痛みの本当の原因はどこにあるのか、股関節の動きや股関節の遊び(グラつきなど)を丁寧に確認することで判断していきます。
また、どのような動きを行った際に痛みが出るのか、患者様にお伺いいたします。
施術は主に、足の付け根(鼠径部)を通る腸腰筋の筋緊張を手技によって丁寧にほぐしていきます。
強い痛みが出ないよう、患者様の様子を伺いながら施術をおこないますので、ご安心ください。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
配食サービスけんたくん Food Service
当院のご紹介 About us
【公式】ベスト治療院 公式SNSアカウント ベスト治療院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】ベスト治療院 公式SNSアカウント ベスト治療院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】ベスト治療院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- 予防・ケア方法についてのケア方法をご案内しております
- 施術方法についてご紹介しています